
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/90/hon.html
-
758:名無し名人 (ワッチョイ 297c-9g9g): 2019/04/11(木) 19:14:07.33 ID:MVUSwlAN0
-
郷田先生おめでとうございます
本当に面白かった
-
759:名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ): 2019/04/11(木) 19:14:38.21 ID:qtjjczi5d
-
結局33に逃げるなら同じか
早指しになると途端に乱れるな太地
-
760:名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-yqpC): 2019/04/11(木) 19:15:10.83 ID:PU7qoBO50
-
また世代逆行してる…
-
762:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-0Hjf): 2019/04/11(木) 19:16:58.38 ID:DMDpj49w0
-
お疲れ様でした
太地には一期で良いから棋聖取ってほしいんだけどなあ、
もう少し63角の辺りで時間を節約しないといけなかったか
-
763:名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ): 2019/04/11(木) 19:17:24.29 ID:qtjjczi5d
-
結局B2以下は誰もシード取れず
40代の挑決が確定
-
764:名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ): 2019/04/11(木) 19:19:10.72 ID:qtjjczi5d
-
というか郷田に時間攻めされるという事実が凄い
-
765:名無し名人 (ワッチョイ 7b66-z6qK): 2019/04/11(木) 19:19:57.06 ID:DmytZ9uT0
-
郷田先生って羽生世代の中でも棋士寿命長そう
-
766:名無し名人 (ワッチョイ 1161-z6qK): 2019/04/11(木) 19:20:55.92 ID:tYzgD2Sc0
-
久保も郷田もまだ十分強いな
-
767:名無し名人 (スッップ Sd33-BGAZ): 2019/04/11(木) 19:21:20.07 ID:qtjjczi5d
-
羽生と郷田以外はソフト最新型できないからなそりゃ
-
768:名無し名人 (ワッチョイ 1302-1PKy): 2019/04/11(木) 19:23:20.41 ID:KL3RIGdc0
-
やっぱ郷田の将棋好きだわ
-
769:名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-0Hjf): 2019/04/11(木) 19:23:42.76 ID:DMDpj49w0
-
今見直すと、がんじがらめにされてから33玉と上がるくらいなら、
53角成に単に33玉の方が大分得だよなあ
32玉ではっきり負けになったかな
マイナビ出版 (2019-05-23)
売り上げランキング: 164,069
≪ 【王位戦】木村一基九段が長谷部浩平四段に勝ち、2連勝 長谷部四段は3連敗 | HOME |
第2回AbemaTVトーナメントの組み合わせ決定 ≫
さっさと名人戦記事上げろ
郷田は序盤飛ばすようになったなー
七田返上してまた出直しだね。
菅井 竜也 5期ぶり 2回目
久保 利明 6期ぶり 7回目
渡辺 明 6期ぶり 4回目
郷田 真隆 2期ぶり17回目 うち棋聖 2期
まだやれるうちにA級復帰もみたいな
本戦シードそんなにない(比較対象がやべーやつしかいないけど)のに17回目はすげーわ
タイトル戦は出てる
佐藤先生と羽生先生に負けてる
名人、叡王、王位、棋聖、とってないのが半分ある。それほど意外でもない。
飽きない? いつも同じこと言ってて
指し手、戦法で説明しろよ
ナベですらここから13年連続でベスト4以上とか無理だろ
一般棋士でも獲れる可能性があるのは、竜王か王座、あとは来年の叡王くらいだろ。
タイトル戦で豊島とやり合えるほどの体力は残ってない気がする。
久保先生もそうだけども。
やっぱり鍋か菅井が一番しっくりくる。
おじさんの郷田でも奪取するかも知れない
確率から云っても有り得るはずだし
もっと世代間タイトル戦みたいから郷田が来てほしい
渡辺から奪取羽生から防衛の郷田が出るかも知れない
まず勝たないとだけどね
今ほど衰えてなかった
まあ48歳で挑戦したら超凄いけど
野球選手だったら重宝されてたタイプだな
重厚なメンツが残ったな