山崎隆之八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

山崎隆之八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成





9:名無し名人: 2019/04/13(土) 12:59:18.55 ID:lQXu3zhP
森一門祝賀会の主賓追加だね


10:名無し名人: 2019/04/13(土) 12:59:49.11 ID:lQXu3zhP
>>9
主賓→主役の方が良いか


11:名無し名人: 2019/04/13(土) 20:21:13.40 ID:HIHjmIvz
山ちゃん600勝おめでとう


山崎隆之の一手損角換わり (マイナビ将棋BOOKS)
山崎 隆之
マイナビ (2015-08-18)
売り上げランキング: 348,562
[ 2019/04/16 09:00 ] ニュース | CM(72) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/04/16 (火) 09:03:30
    諦めない
  2. 2019/04/16 (火) 09:07:19
    こんなに強くて、一般棋戦を何度も優勝してるのに、どうして…
  3. 2019/04/16 (火) 09:12:45
    山ちゃんの!A級と!タイトル奪取を!あきらめない!!!!
  4. 2019/04/16 (火) 09:14:15
    このままA級にも上がらずタイトルも取れず10年後くらいに九段になる未来が見えてきて泣ける
  5. 2019/04/16 (火) 09:17:37
    今くらい絶対王者が不在の頃に20代を迎えてたら、きっと650勝一般棋戦2優勝くらいはしてた
  6. 2019/04/16 (火) 09:21:02
    師匠を安心させて下さい
  7. 2019/04/16 (火) 09:25:33
    600勝ってすごいの?
    誰か羽生に例えて凄さを教えてくれ
  8. 2019/04/16 (火) 09:29:15
    羽生さんでも600勝するには10年前後かかる
  9. 2019/04/16 (火) 09:37:07
    ※4
    計算ミスってなければ九段昇段まであと120勝くらいなんですが10年かかりますかねえ
  10. 2019/04/16 (火) 09:39:44
    ※5
    そこはタイトル獲得&A級って言ってやれよw
  11. 2019/04/16 (火) 09:42:42
    藤井聡太でも25歳くらいまでかかるところに38歳で到達
    羽生や藤井は車で移動しているのに徒歩で日本一周したような凄みを感じる
  12. 2019/04/16 (火) 09:43:25
    40歳までに600勝でタイトルないのは森下と山崎くらいか
    A級もないのは山崎だけだが
  13. 2019/04/16 (火) 09:44:15
    今までの山崎からしたらどうせこの先もA級10期+タイトル5期くらいが関の山だろw
    期待するのは良くない
  14. 2019/04/16 (火) 09:45:25
    充分定期
  15. 2019/04/16 (火) 09:49:35
    師匠「負けたなあと思って観戦やめたら勝ってた」
    ありすぎて困る
  16. 2019/04/16 (火) 09:50:37
    ↑これなww
  17. 2019/04/16 (火) 10:16:17
    実績充分だけど、もっといい履歴になっていてもおかしくないと思わせてくれる棋士
  18. 2019/04/16 (火) 10:16:30
    >師匠「負けたなあと思って観戦やめたら勝ってた」
    >ありすぎて困る
    みんなが山ちゃんを諦めればA級に昇格する?
  19. 2019/04/16 (火) 10:16:39
    ※9
    今の調子なら5年くらい?でも悲しいかな棋力って落ちるのよね...
  20. 2019/04/16 (火) 10:21:34
    山ちゃんはあまり読まないで指してきたのが自分の限界、的なことをどこかで言ってた

    藤井論だったかな
  21. 2019/04/16 (火) 10:27:03
    山ちゃんはA級とタイトルも諦めへんでー
  22. 2019/04/16 (火) 10:27:40
    通算戦績はナベと同じくらいの実力派だし
    奨励会幹事にNHK司会に大活躍
    トークも解説も親しみやすい
    本当にタイトルとってほしい
  23. 2019/04/16 (火) 10:36:10
    対局数や勝率は渡辺とほぼ同じ。
    しかしここまで差がついてるのは、羽生と鍋に対する成績が全てを物語っとるのかな
  24. 2019/04/16 (火) 10:37:20
    将棋にハマった時に丁度NHKの講座が
    『山崎隆之のちょいワル逆転術』だった
    小遣いで将棋講座買えなかったんで親にねだって定期購入したが
    あれは将棋を覚えたばかりの小学生には高度すぎた
    結局しばらく将棋を指すのを諦めたよ
  25. 2019/04/16 (火) 10:37:32
    一般棋戦沢山取ってるのは早指しに強いってだけじゃないの?
    独特の戦型選ぶから相手は短時間で対応しにくいと。
    早指し除くと松尾くらいの強さって感じじゃない?
  26. 2019/04/16 (火) 10:43:29
    ※12
    森下先生って40歳までどころか、渡辺2冠より600勝達成時の年齢下じゃなかったっけ?(うろ覚え)
  27. 2019/04/16 (火) 10:48:54
    山崎はタイトル出場すら1回、A級にすら上がったことないのに渡辺との勝率で比べるのは論外
  28. 2019/04/16 (火) 10:50:43
    AO獲って欲しかった!!!
  29. 2019/04/16 (火) 10:53:22
    森下先生が600勝達成したのは 34歳2ヶ月
    同じ34歳だが、ちょっとだけナベ二冠より早い
  30. 2019/04/16 (火) 10:54:19
    JT杯覇者とNHK杯選手権者同じ年にとるってすごいやん
  31. 2019/04/16 (火) 10:59:46
    ※23
    タイトル戦番勝負だけでも100局を超えてるナベとじゃ対局相手の中身が違い過ぎる
  32. 2019/04/16 (火) 11:02:29
    山崎先生は叡王一期取ってるから…(震え
  33. 2019/04/16 (火) 11:20:13
    山ちゃんは諦めたほうが勝つってことだな。みんなも諦めよう。
  34. 2019/04/16 (火) 11:26:00
    NHK杯2回とってる!すごいんだよ
  35. 2019/04/16 (火) 11:26:38
    A級上がったことないということは、その分雑魚狩り率も上がる
    だからナベとは比較できない。

  36. 2019/04/16 (火) 11:42:52
    タイトルは無理な気がするけどA級には行くでしょ
  37. 2019/04/16 (火) 11:46:05
    ※36
    みんなそう思ってたんだよ。A級八段とかうんたらかんたら。ただ・・・
    頑張れ山崎さん
  38. 2019/04/16 (火) 11:51:06
    山崎将棋って逆転して勝つことが多いの?
  39. 2019/04/16 (火) 11:56:36
    錦織圭みたいな感じで、善戦するし勝率高いけどタイトルに無縁っていうイメージ。
  40. 2019/04/16 (火) 11:58:34
    残念四天王おめ!
  41. 2019/04/16 (火) 12:04:20
    ※38
    そらもう「ちょいワル逆転術」なんてのをNHK講座でやるぐらいですし。
    序中盤に山崎ワールドがあれば、終盤にも山崎ワールドがある。
  42. 2019/04/16 (火) 12:06:53
    山ちゃん「九段になったらA級行きます」
  43. 2019/04/16 (火) 12:08:25
    40歳になる前に600勝に到達した棋士(○は1000勝達成)
    ○羽生善治 28.39歳
    ○谷川浩司 29.76歳
    森内俊之 33.28歳
    ○佐藤康光 33.82歳
    ○中原誠 34.13歳
    森下卓 34.22歳
    渡辺明 34.71歳
    郷田真隆 36.57歳
    丸山忠久 36.71歳
    深浦康市 36.96歳
    久保利明 37.39歳
    ○加藤一二三 37.48歳
    屋敷伸之 37.50歳
    森安秀光 38.51歳
    ○米長邦雄 39.17歳

    この中に入った訳か。
  44. 2019/04/16 (火) 12:15:09
    愛されてるなあ
  45. 2019/04/16 (火) 12:16:35
    羽生世代ばっかだな流石
  46. 2019/04/16 (火) 12:16:46
    40なる前に600勝達成した人、みんなタイトル取った大棋士じゃないか?
    俺はまだまだ山ちゃんを諦めないぞ。
  47. 2019/04/16 (火) 12:27:13
    山ちゃんって順位戦に星が集まらないから、
    通算勝率で.646も勝ってるイメージがあんまりない
  48. 2019/04/16 (火) 12:28:58
    関西売店に売れ残った山崎叡王タオルのために
    もういっかい叡王とろう
  49. 2019/04/16 (火) 12:29:01
    タイトルに出つつ他棋戦の予選で勝ち上がるときが、対局や勝ち数を稼ぎやすいと思う
    どこかで負けるのが普通だがタイトル戦なら2つ3つ負けてもまだ対局できる
    タイトルに縁があるかないかで600勝達成のスピードの価値が全部決まる訳でもないと思う
    出してくれた記録の通り達成時のスピードがその人の若い頃の才能をほぼ表してるように思う
    タイトル無しの予選だけで渡辺を抜く森下は凄まじいと言える
    プロ入りも渡辺より遅い
    竜王を連覇していた渡辺は毎年竜王戦の勝ちがあったとも言える
    渡辺は他棋戦にはあんまり挑戦しなかった
    本戦のどこかで負けていた
    だから森下に抜かれた
    森下も十分凄すぎる
  50. 2019/04/16 (火) 12:32:23
    ヤマちゃんの棋風でちょいワル逆転術だと早指しではうまくいくけど
    持ち時間長いと同等の棋力の相手だとそこまでうまくいかないって感じなんかなぁ…
  51. 2019/04/16 (火) 12:34:25
    山崎と比較するなら阿久津松尾辺りじゃないのって思って見てみたら、
    二人とも負数は山崎と同じくらいだけど勝数は100くらい少なかったわ
  52. 2019/04/16 (火) 12:50:54
    ※43
    レジェンドだらけ
    特に上2人はおかしなことやってますね・・・
  53. 2019/04/16 (火) 13:38:41
    全盛期(棋士の30代)が羽生の全盛期(20代-40代)にあたったのってほんと不運だよな
    ソフトも無かったし

    今のソフト回せる若手はほんとに運が良いな
    ソフト開発者に感謝しろよ
  54. 2019/04/16 (火) 13:48:47
    ソフトが無かったころは、せいぜい祖父と指すことしかできなかったもんな。
  55. 2019/04/16 (火) 14:23:18
    ※46
    >40なる前に600勝達成した人、みんなタイトル取った大棋士じゃないか?

    森下ェ
  56. 2019/04/16 (火) 14:52:36
    ※53
    言い訳ばかりの人生さ!
  57. 2019/04/16 (火) 15:34:39
    鰻屋入ってなくて草
  58. 2019/04/16 (火) 15:39:00
    ※51
    橋本に至っては、さらに100勝くらい少ないからな
    最近の成績なら、ハッシーどけて、残念3兄弟でいいんじゃないかって感じだ
  59. 2019/04/16 (火) 15:57:10
    20歳から常にタイトルを持ってたなべと比べるのはおかしい
    三浦なんかはずっとA級に居たせいで勝率は悪くなったし勝ち星も稼げなかった

  60. 2019/04/16 (火) 17:06:11
    豊島には勝てないか
  61. 2019/04/16 (火) 17:24:29
    20
    順位戦は持ち時間長いから、しっかり読まないと勝てないってことなんだろうな
  62. 2019/04/16 (火) 18:22:43
    誰が何百勝しようが、初代叡王は山ちゃんだけの称号。
  63. 2019/04/16 (火) 18:23:58
    一度でいいから見てみたい
    山ちゃんでA級で変態将棋を指すところ
  64. 2019/04/16 (火) 19:03:25
    若さだよ山ちゃん
  65. 2019/04/16 (火) 19:46:27
    ... 歌丸です
  66. 2019/04/16 (火) 21:45:20
    ※43
    この中に入るんだったら、タイトル取れそうな気がするんだけどなぁ
  67. 2019/04/16 (火) 23:56:03
    祝600勝おめでとう

    こんなときくらいは素直におめでとうって言おうぜみんな。
  68. 2019/04/17 (水) 01:48:25
    おめ!
  69. 2019/04/17 (水) 05:52:34
    山ちゃん、おめでとう!
  70. 2019/04/17 (水) 07:57:23
    めざせ1000勝!
  71. 2019/04/17 (水) 08:15:13
    飲めと言われて素直に飲んだ〜 ♪
  72. 2019/04/17 (水) 09:26:55
    ※43
    森安秀光だけ知らない人でググったら自分の12歳の子供に殺されてる
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。