
-
4:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:51:56.37 ID:9kbzDD8J0
-
何故に拳銃…
-
6:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:52:16.55 ID:bK1ETnOD0
-
またこいつらか
-
7:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:53:04.92 ID:Oxa1oQHG0
-
先に言うけど
作品に罪はないからな
-
10:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:53:26.53 ID:9NjTsfFB0
-
前も捕まってたろこいつ
-
11:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:53:26.93 ID:eljANa+q0
-
これだから元奨は…
-
13:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:53:40.23 ID:B+eaFbKV0
-
新井浩文がパクられて「・・しょったん」のDVDが発売中止になったけど
これじゃぁ、この先見られる気がしないな~映画館で見れば良かった(´・_・`)
-
16:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:54:53.08 ID:MFhqkvYO0
-
瀬川さんお祓い行ったほうがいい
-
17:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 18:55:37.76 ID:3Pe/Log30
-
覚醒剤所持でも捕まったことあるのな
-
29:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:01:40.06 ID:pv5eo7nF0
-
つくづく持ってない作品だなオイ
-
37:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:05:29.38 ID:58VabYI8O
-
薬物で捜査してたら拳銃が出てきたでござるの巻
-
44:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:10:08.43 ID:B0puCJwg0
-
この監督は元奨で将棋のプロ棋士を目指してて
プロ棋士の一歩手前まで行ったような奴らしい
-
53:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:15:04.57 ID:tVfLkPgg0
-
>>44
4級で退会だから一歩どころか遥か手前だぞ
-
49:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:12:51.09 ID:AHAt5IKd0
-
うひゃー拳銃所持はなんかホンモノ感あるな
-
76:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:29:30.28 ID:JjgSdGjG0
-
なんのために銃を持つんだよ
ある意味クスリよりやばいだろ
-
84:名無しさん@恐縮です: 2019/04/18(木) 19:40:14.29 ID:ROXDe8CL0
-
自殺願望があったのかな
拳銃はお守りみたいな
≪ 第69回NHK杯1回戦第3局 増田康宏六段 対 西田拓也四段 | HOME |
もしも藤井聡太が存在しなかった世界線の将棋界 ≫
日本で民間人が拳銃の所持許可なんぞとれんだろ
こうなっちゃ見に行けば良かった
プロになれてからなーんにも活動してないだろう
普及もやってないし
映画で美化されてうんざりしてた
ただ人気がないだけだ
いや、出ている俳優が売れっ子ばかりだから、芋づる式でっていうのがあり得ると思う。
「年齢は関係ないという道を作ったのは大きい」
年齢的には
特に評価高いわけでもないし、作品全部封印だろうな
生き残れるのは火花ぐらいか
セイ犯罪と拳銃のコンボじゃ絶望的だよ。
ああ、もう!
将棋も苦手なんだよね
拳銃ってなんだよ いつ使うんだよ
もう観れないけど
劇場いっとくべきたった
批判してる人とか見るとひっぱたきたくなる。
もうあとは将棋の子しか残っていないね(;ω;)
泣き虫しょったんの奇跡は間違いじゃない
プロに勝てるおっさんいれてもたかが知れてるよ
将棋まつりで見たけど女好きそうな顔してたもん
風評被害につながる
瀬川さんの隣に座ってたけど、話は弾んだのかしら
とりあえず世間の波に一番疎いネット配信系に希望出すかねぇ。
未来ちゃん観たかったのに!
未来ちゃん観たかったのに!
しょったんの奇跡が見れるフラグ
出演者じゃなくて監督なんだから。
モデルガン改造ルートかヤクザやロシアルートかは知らんが
転んでも多田では起きず、体験を書きその「刑務所の中」は映画にもなり代表作となった
そこそこ面白かったぞ
そもそも拳銃を所持して一体何がしたいんだ??
丸尾くんはもちろん丸尾末広
映画化した嫉妬?
好きだからいじってるんだよ
全員チョン
まさに芋ずる
賞賛してる奴はお察し
DVDも絶望的なのかな
それを言いだしたら親の罪は子の罪なのかって話
まあ、馬 鹿にはわかんないだろうけど
特に映画監督で銃のシーンなんかやってると
ようやく映画界に復帰できて警察からもマークされてるってわかってるだろうに
なんで犯罪するのかね
こりゃ発売中止になる可能性高そうだなあ
作品に罪はないならドーピングでメダルはく奪する必要も無いやん。
俺がドーピングしたらメダル獲れるってもんでもないわけだし。
言ってる意味がわからん
>例のあの事件のとき、誰かが「これで裏のYKZ連中と手を切るチャンスを永遠に逸したな」とコメントしたけど、結構重いよな……
うーん
メダルはドーピングと因果関係があるからこそ剥奪されるのであって、関係のない拳銃所持とか例えば窃盗とかやらかしても剥奪されないだろ
>全員チョン
>まさに芋ずる
>賞賛してる奴はお察し
マンセー!豊田大中 元大統領
それを映画化すればよかった
電波垂れ流しのTVならともかく映画だから観たくないやつは観なけりゃいいだけなのに
親子は他人や
作品にも罪はあるんやで
子供が真似するやんけww
待ってたのに
しょこたん最低だな
ナイフ所持 → まあ判る
日本刀所持 → こえええ
拳銃所持 → えっ・・・(ドン引き)
>日本刀所持 → こえええ
>拳銃所持 → えっ・・・(ドン引き)
日本刀や猟銃まではまあ合法的な使い道も思いつくけど、
拳銃は人に向けて撃つ以外に何も用途がない代物だからなぁ。
映画監督の豊田利晃容疑者を拳銃所持の疑いで逮捕 実は父親の形見